よとうがのなかま
20.Aug.13 143
もくじ・しじみ・たては・あげは・しろちょう・そのほか・
大きなが・えだしゃく・あおしゃく・なみしゃく・そのほかのしゃくが
・したばが・あつば・よとうが・こやが・そのほかのやが・
しゃちほこが・ひとりが・かぎばが・どくが・そのほか
・めいが・はまきが・小さなが
|
|
|
おおしらほしよとう こうちでなつにでる 大がたのよとう ぜんし長25みり |
![]() しらほしよとう やまにいる |
![]() くろよとう しらほしよとうの白もんの よわいタイプとまぎらわしい |
||
|
|
|
|
![]() くろてんよとう 春にでてくる。 「黒いてんのある よとうが」といういみ。 |
![]() ひめさびすじよとう しろてんうすぐろよとうと くべつがむずかしい。 |
![]() しろもんおびよとう 白いもんがめだつ はねにおびのあるよとうが |
![]() しろてんうすぐろよとう |
|
|
|
|
![]() ぎしぎしよとう うすいみどりいろ しょかに、ていちでふつう ぜんし長18みり |
![]() うすあおよとう みどりいろっぽいよとう ぜんし長18みり |
![]() しろすじあおよとう こけがはえたようなもよう。 しろいふといすじが とくちょう ていちにふつう |
|
|
|
|
![]() ふたすじよとう |
|
|
|
![]() すじきりよとう ぜんし長16みり おすのひげは くしのかたちをしている 夏から秋にていちに多い |
![]() もくめよとう 春と秋にでる ぜんし長14みり 秋にでるのものはより大きく たまなやがににている |
![]() うすくろもくめよとう こくろもくめよとうの なかま。 |
![]() こくろもくめよとう はるにでる |
![]() ごぼうとがりよとう 秋にでる わりとおおがた |
![]() ちゃいろかどもんよとう 夏はどうくつですごし 秋にでる |
![]() かどもんよとう 夏に高い山で みられる |
![]() かどもんよとう? |
![]() あかもくめよとう 夏から秋に山におおい ぜんし長18みり |
すじあかよとう |
![]() ねすじしらくもよとう 春からしょかにでる ぜんし長17みり |
おおあかよとう? |
|
![]() そとしろふよとう |
![]() しろまだらひめよとう |
![]() ふきよとう |
![]() うすしたきりが |
|
|
|
![]() きみゃくよとう |
![]() しろほしきしたよとう 夏から秋に 山のほうにおおい ぜんし長19〜20みり まえばねのもように へんいがおおい |
![]() えぞきしたよとう しらほしきしたよとうに にている。前はねは黒っぽい。 山の高いところでみつかる。 |
![]() まえぐろしらおびあかがねよとう |
![]() ひめもくめよとう |
![]() もんきあかがねよとう |
![]() せあかよとう |
![]() こごまよとう ぜんし長14〜16みり |
![]() きくびひめよとう |
![]() おおしろてんあおよとう 夏にでる ぜんし長21みり |
![]() ほそばみどりよとう 秋にでる ぜんし長17みり |
![]() あおばはがたよとう ぜんし長20みり 秋にでる |
|
![]() おおはがたよとう 大がたのよとう ぜんし長25みり |
![]() みやまよとう |
||
![]() ももいろふさくびよとう ぜんし長13みり |
![]() とがりよとう はねのとがった 小さなよとうが |
![]() よすじあかよとう はねがぎざぎざのよとう |
![]() ぎんもんあかよとう ぜんし長12みり |
|
|
|
![]() いたやきりが 秋のころに見られる ぜんし長17みり |
![]() しまきりが |
![]() にれきりが 春から秋にかけてみられる |
![]() しらほしきりが ぜんし長14みり |
![]() きしたきりが |
![]() きいろきりが あきに山でみかける |
![]() えぞきいろきりが |
![]() えぐりきりが かわったかたちの 小さなきりが せいちゅうでえっとう ぜんし長10みり |
![]() すぎたにもんきりがの一しゅ 秋おそくにでるなかま。 ぜんし長18みり |
![]() のこめとがりきりが 秋にでる ぜんし長21みり |
![]() きとがりきりが 秋にでる ぜんし長16〜18みり |
![]() うすきとがりきりが 秋にでる |
![]() きまえきりが 秋おそくにでる。 前し長15みり。 |
|
|
|
|
![]() あおばせだかよとうのこうび 大きなよとうが ぜんし長30みり |
![]() のこめせだかよとう 夏から秋にでる 大がたのよとう |
||
|
|
|
むらさきみつぼしきりが |
|
![]() けんもんきりが すぎの木のみきのようなが 春にでる |
![]() かばきりが 白っぽいかんじの きりが ぜんし長19みり |
![]() あおやまきりが かばきりがににるが ちゃいろっぽい。 |
![]() ほそばきりが 春早くに出てくる ぜんし長18みり |
![]() ぶなきりが 春早くに出てくる やがのなかま。 したのはねはうすいこげちゃ ぜんし長16みり |
![]() よもぎきりが 春はやくにでる めずらしいきりが。 したのはねは まっしろ |
![]() すももきりが はねのさきの黒い点が とくちょう ぜんし長20みり |
![]() くろみみきりが 春早くに出てくる やがのなかま。 ぜんし長15みり |
![]() かぎもんきりが 春に出てくる |
![]() きんいろきりが 4がつにでる ぜんし長17みり |
![]() あかばきりが 春にでる ぜんし長22みり |
|
|
|
|
|
|
![]() ごまだらきりが |
|
|
![]() ふさひげおびきりが 日ぼつごに じゅえきにくる せいちゅうでえっとう ぜんし長12〜14みり |
![]() よすじきりが |
|
|
|
|
![]() ちゃいろきりが ぜんし長17みり |
![]() くろちゃまだらきりが せいちゅうでえっとうする 日ぼつごに じゅえきにくる |
![]() ちゃまだらきりが せいちゅうでえっとうする |
![]() みすじきりが |
![]() しろへりきりが ぜんし長16みり |
![]() かしわきぼしきりが せいちゅうでえっとう ぜんし長15みり |
![]() うすあおきりが |
![]() はんのきりが |
|
![]() かたはりきりが せいちゅうでえっとう ぜんし長20みり |
![]() なかぐろほそきりが |
![]() こけいろほそきりが せいちゅうでえっとう ぜんし長16みり |
|
![]() よすじのこめきりが |
![]() かしわきりが |
![]() みやまふたおびきよとう しろいもんのまんなかが とぎれる。 |
|
![]() ふたおびきよとう ちゅうがたのよとうが |
![]() おおふたおびきよとう |
![]() まだらきよとう ぜんし長17みり |
![]() しょうぶよとうの一しゅ |
![]() もんおびひめよとう |
![]() まえほしよとう |
|
|
|
![]() すじしろきよとう てんせんが2れつ ぜんし長18みり |
![]() いねよとう ぜんし長13みり |
![]() あわよとう ぜんしちょう18みり だいだいいろのもんが うっすらとうかびあがる |
![]() くろしたきよとう はねがあかるいいろの よとうが |
![]() おおちゃばねよとう |
|
|
|
![]() あおあかがねよとう |
![]() ぎんがの一しゅ がいけんでのくべつは むずかしい |
![]() うすすじぎんが たかい山におおい |
![]() ひろおびくろぎんが |