そのほかのなかま2
こぶがのなかま |
中くらいのものから小さいものまでいろいろ。ゆう名なきのかわがもこのなかまにはいる。 |
|||
|
|
|
![]() くろすじしろこぶが たいちょう一センチにみたない |
![]() もとぐろこぶが |
![]() くろすじこぶが |
![]() まえもんこぶが |
![]() つまかばこぶが |
![]() そとぐろこぶが |
![]() おおまえもんこぶが おおこぶがににるが 小さい |
||
![]() なみこぶが |
![]() うすかばすじこぶが |
![]() しろばねこぶが? なみこぶがににるが 白い。 |
![]() おおこぶが |
![]() ねすじきのかわが |
![]() まえしろもんきのかわが |
みやまくろすじきのかわが |
![]() ねじろきのかわが |
|
|
|
![]() あかおびりんが はるがた |
![]() さらさりんが さらさひとりともいう |
![]() あみめりんが だるまのかおのような もよう |
||
|
|
|
|
|
|
|
![]() あかすじあおりんが なつがた あおすじあおりんがに よくにている。 きゅうりょうちにおおい。 |
|
|
|
![]() きまえりんが りんがのなかま。 はねのかたちがどくとく。 |
![]() はねもんりんが |
![]() かばいろりんが |
かれはがのなかま |
おおがたのものから小さいものまでいろいろ。 |
||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
![]() たかむくかれは 高い山にいる |
![]() みやけかれは 高い山にいる |
![]() すかしかれは 高い山にいる |
![]() うすずみかれは ばんしゅうのが |
![]() ひめかれは |
そのほかのなかま |
|
いかりもんが |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
![]() ぎんつばめ つばめがのなかま |
||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
![]() こすかしば |
![]() かしこすかしば |
|
![]() おびが おびがのなかまはおびがだけ はるからあきにみられ、ふつう。 |
![]() にほんせせりもどき はねをとじると なにものかわからない |
|
|
|
|
|
|
|
![]() おおぼくとう |