ヒメクロサナエ   

未熟♀ 1999.4.30


月頃、渓流に現れる小型のサナエ。ダビドサナエやクロサナエと区別が難しい。ムカシトンボが生息するような渓流に見出されるが、個体数は少なく、出現期間も短いため、姿を見る機会は多くない。

 このトンボに初めて出会った所は、秩父のとある谷川である。浜松から熊谷に戻るにあたり、秩父のトンボを手掛けたいと思っていた僕は、長瀞自然科学博物館宛に、秩父のトンボ相についての質問状を書いた。

 程なく、博物館のMさんという人から、秩父のトンボ相について手書きで詳しく書かれたデータと、M さん自身のトンボ調査記録の載った館誌が送られてきた。ところで、ムカシトンボ採りで知り合いになり、更に詳しい産地を教えてくれたYさんは、なんとMさんの高校の後輩であった。

 僕が秩父での採集行をスムーズにスタートできたのは、この二人のおかげであるのは言うまでもない。そう、その谷川はムカシトンボの多産地としてYさんから教わった所だった。

 実際手に取ってみると、ダビドサナエよりも貧弱で、清楚な感じがした。ヒメと名の付くトンボは、ヒメアカネにしても、ヒメサナエにしても、本種にしても、その名に違わず可憐さを持ち合わせている。


●topページ    ●トンボindex