ミヤマカワトンボ


交尾 1992.6.16 毛呂山町

色の翅を持つカワトンボの一種。低山地の渓流に住み、初夏の頃、石の上などにしっぽを上に向けて止まっている個体をよく目にする。5月下旬頃から6月にかけて最も多いが、場所によっては9月半ば近くまでその姿を見ることが出来る。

 晴れた日に渓流の岩の上に止まっているオスの翅や胴体は、光線の加減で極彩色に輝くので、初めて見た人は日本にもこんなトンボがいたのかと驚いてしまうようだ。

♂ 1994.6.27


 かく言う張本人も、本種に初めてお目にかかったのは意外に遅く、中二の時である。図鑑には5、6月頃渓流に多いと書かれていたが、なかなか本種には会えず、是非とも見たいと思っていた。ところが、秩父の渓流に足を運ぶようになると、本種が腐るほど見られたので、いささか拍子抜けしてしまった。

それにしても
撮影に手こずる輩である。

 オスが渓流の岩の上に爪先立ちをするように止まっている写真をぜひ撮りたいと思っているのだが、近寄るとすぐにひらひらと逃げてしまい、絵的におもしろくない草木に止まってしまうのだ。 

 
●topページ    ●トンボindex