アオイトトンボ


♂ 1992.9.24


緑色のイトトンボ型トンボ。オオアオイトトンボに非常に似ていて、区別が難しいが、オスは本種の方がやや太短く、成熟すると白粉を帯びる事などで区別できる。複眼は、オオアオイトトンボが緑色か、濁ったブルーなのに対し、本種は透き通ったブルーを呈していて美しい。どちらかというと、北方系の種類で、北海道や本州高地では普通だが、関東以南の平野部では比較的少ないとされ、暖地産のものほど大きく、金属光沢が鈍くなる傾向にあるという。 埼玉では、オオアオイトトンボほど普通ではなく、どちらかと言えば少ない。
 北方系だから、ルリボシヤンマのように、秩父などの山間部に分布しているとも考えられ、実際、比較的多いというが、さいたまなどの低湿地帯にも見られるという。また、丘陵地のため池でその姿に接することもある。成虫は、七月頃から出現し、主に秋口に、池に飛来して、生殖活動を行う。本種の多産する所では、時として、集団産卵が見られるという。

連接産卵 2001.9.17

●topページ    ●トンボindex