コノシメトンボ


♂ 1994.10.3

山に住むアカトンボは、大別して五つに分ける事が出来る。

 翅に帯のあるミヤマアカネ、翅は透明で胸部にはっきりと黒条のあるナツアカネやアキアカネ、やや小型で胸部の黒条がはっきりしないマユタテアカネの仲間、翅に黒い縁取りのあるノシメトンボの仲間、そして、翅の一部または大部分が黄色いキトンボの仲間といった具合で、本種はノシメトンボのグループに入る。


連接産卵 1995.10.13

 埼玉には、アカトンボ類が、12種類分布している。普通、アカトンボといえば、シオカラトンボと並んで、最も身近な普通種と思われているが、12種もいると、全部が普通種というわけにも行かない。
 どこにでもいるアキアカネをはじめ、ミヤマアカネ、ナツアカネ、マユタテアカネ、ノシメトンボは普通種だが、オオキトンボのように、よっぽど運が良くないと、見ることが出来ない超稀種もいて、コノシメトンボは、リスアカネ、ネキトンボ、キトンボ、ヒメアカネ、マイコアカネと並んで、比較的珍しい。
 同じノシメトンボの仲間には、他にリスアカネがいて、ノシメ→ リス → コノシメの順で、より赤が鮮やかになる。また、翅の縁黒は、リス→ ノシメ → コノシメの順で、本種が最も濃い。
 アカトンボは、秋に真っ赤になるので有名だが、実際に
全身真っ赤になるのは、ナツアカネ、ネキトンボ、そしてコノシメトンボだけである。中でも、僕はコノシメトンボの深い赤紅色が好みだ。


●topページ    ●トンボindex