
| キトンボ | ||
| 
 | ||
| 
 | ||
| 
          | 
 | |
|  | ||
| 割と珍しい種類で、秩父地方の一部に産地が知られる他は、なかなかお目にかかることが出来ない。 里で見かけるようになるのは他のアカトンボより少し遅めの九月末頃からである。中秋の最盛期ともなると、池の数カ所でオスの縄張り活動が観察できる。オオキトンボもそうだが、自分の縄張りではホバリングをしていることが多く、アカネの仲間にしては珍しくなかなか止まらないトンボである。 | ||